将棋のルール徹底解説王手と勝敗

王手と詰み、勝敗

このページでは王手勝敗について説明します。

将棋では玉が取られそうになったほうが負けになります。
また、自らの負けを告げることを「投了」と言います。

次に玉を取るぞ!
というように迫るのを「王手」と言います。

もし王手をかけられたら、玉を取られてしまわないようにしなければなりません。
しかし、それが防げなくなることを「詰み」と言います。
つまり、次に何をやっても玉が取られる場面を詰みと呼びます。

現在、将棋では「詰む」まで指さずに、勝てないと悟ったほうが、
投了」をするのが一般的となっています。
潔く「参りました」と頭を下げるのがマナーです。

また、王手と言わなくてはいけないと思われている方がいますが、
将棋にそのようなルールはありません。

next.反則・禁じ手